2013年中に生産能力を5割強に引上げ
▲太陽光パネル、海外生産5割超に パナソニック2012/12/13 2:00日本経済新聞 電子版
パナソニックは太陽光パネルの海外生産比率を現在の3割強から2013年度中に5割強に引き上げる。マレーシアで新工場を稼働。海外拠点としては初めて、材料加工からパネルの組み立てまで一貫で生産する。生産コストを2割ほど減らせる見通しで、海外勢に対する価格競争力を高める狙いだ。経営再建中のパナソニックだが、海外生産比率がマレーシアの新工場稼動など生産拠点の再編で海外生産比率が、引き上がるようだ。
パナソニックは海外事業でインド拠点完成を発表しており、海外事業重視が鮮明となっている。太陽光パネルの生産コストが低下すると報道されているが、工場の大きさと投資額は巨額となっている。
マレーシアで新工場を稼動
マレーシア北西部のケダ州に13日、建屋面積で約7万平方メートルの新工場を稼働させる。投資額は約450億円。新工場の建屋面積と投資金額を見てみよう。
- 約7万平方メートル
- 投資額は約450億円
マレーシア工場の問題点
▲日の丸太陽電池の“優等生”パナソニックが投資凍結へ【第753回】 2012年10月29日 週刊ダイヤモンド編集部
昨年12月には、国内2工場に加えて、新しくマレーシアに材料から一貫生産できる新工場建設を発表。約450億円を投じて第1期分(年産300メガワット)を建設中だが、敷地内に拡張用の空きスペースを抱えたまま、大型投資は宙に浮くことになりそうだ。(週刊ダイヤモンド)どうやら、マレーシア工場の生産規模については、中途半端なままのようだ。パナソニックは人員削減などリストラを進めており、太陽光パネルの投資判断にも影響を及ぼしているようだ。
その一方で、パナソニックの太陽光事業は黒字であり、競合他社と比較すると投資ブレーキの判断はよいようだ。
シャープなどライバルの太陽電池事業は不調
昨年度、各社の太陽電池事業は死屍累々で、国内1位のシャープが219億円の営業赤字を計上。ソーラーフロンティアが同288億円、京セラが同21億円と不振が際立った。120億円の黒字を確保したパナソニックは例外だ(ゴールドマン・サックス証券調べ)。(週刊ダイヤモンド)ライバル企業の中、太陽電池事業で黒字を確保したパナソニックが際立っている。どうやら、太陽電池事業の投資抑制は、業界全体の動向を見ながら積極的な判断であったようだ。
パナソニックが太陽光パネル事業の海外重視が報道されているが、海外投資に若干の問題点があるようだ。その一方で、競合他社と比較すると太陽光事業が黒字のうちに、投資判断に成功したのかもしれない。
パナソニックの太陽光事業縮小の裏側には、津賀社長の決断があるようだ。パナソニック全社の現金確保と、太陽光事業の競争環境を見たうえで、事業が黒字のうちに判断したようだ。パナソニック ハンガリー太陽電池工場リストラ理由を見ると、為替レート円安により生産拠点集約が行われており、マレーシア工場の投資回収が早くなりそうですね。 スポンサードリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿